ゴルフクラブは、毎年のように
各ゴルフクラブメーカーから最新モデルが発売されている。
各ゴルフクラブメーカーが出来るだけ性能が良いゴルフクラブを
ゴルファーに提供出来るように技術開発しているみたいだ。
ただ、私はゴルフクラブに関しては
ある程度の方向性や飛距離を打てる中級上級レベルの人には
最新モデルは有効的だが
飛ばしたい方向へ飛ばせない、
飛距離もあまり飛ばない人には
あまり有効的ではないと思っている。
それは、ゴルフクラブは10年前の物でも
結構、使える物が多いからだ。
ゴルフで大切な事は、
本人のゴルフの技術がまず先で
ゴルフクラブの性能が生きてくるのは
その次だからだ。
もちろん例外もある。
持っているゴルフクラブが
あまりにもその人が振りにくい場合。
そういう場合には、買い替えた方が良い事もあるが
殆どの場合、本人の練習不足の解消で解決出来ると思う。
余程、振りにくい場合以外は
まず沢山練習してからでも遅く無いと思うけど
あなたは、すぐに買い替える人?それとも練習して技術で補う人?