ウェッジ
・PW(ピッチングウェッジ)
・AW(アプローチウェッジ)
・SW(サンドウェッジ)
・LW(ロブウェッジ)
ウェッジについての
私の思う現在の見解は、
最終的に必要なのはLWだけなのかも知れないという事。
もちろんPWもAWもSWも無いよりあった方が良い(かも知れない)
ただ、PWは7I~9Iで賄えるし
AWやSWも飛距離的にショートアイアンかLWで
ある程度、賄えると思っている。
ある人から
「そもそもウェッジが必要になる場合、
コースマネジメントが波状していて失敗しているという事。
上手い人であればセカンドショットなどのアイアンで
グリーンへオン出来るからウェッジ自体あまり使わないかも。」
と聞いたことがある。
確かのそう言われればそう、
遠くからグリーンへ確実にオン出来る技術があれば
アイアンの次に使うのはパターだし。
それでも回るコースレイアウトや
その人のコースマネジメントによって
必要な時もあると思うので練習しておいて良いだろうし、
私も一応、PWもAWもSWもLWも練習している。
(今、私が練習に使っているのは
右打ちがPW47°、AW52°、SW58°、LW60°、LW64°、LW70°
左打ちがAW48°、LW60°)
それとPWとAWとSWとLW+パターを持って
ショートコースを廻るのも面白いと思う。
様々な実験や検証を繰り返しながら
ゴルフ技術が上達する中で
変わっていくようであれば、
また書いていこうと思う。
まとめ
・最終的必要なのはLWだけになるかも!
・それでも念のためにPWもAWもSWも練習しておこう!
・ウェッジだけでショートコースを廻るのも楽しいかもね!