■■■ Titleist(タイトリスト) ■■■
■右打ち 8番アイアン(8I・ロフター) 718 MB
発売日 2017年9月30日
これもマッスルバックをセットで買った
アイアンのセットの8番アイアン。
TOUR ISSUE(ツアーイシュー)の
シャフトは、打ちやすい。
8番アイアンは、ショートアイアンの中で
中間に位置するアイアンで
「7番アイアンじゃ、飛び過ぎる」という
飛距離の時に使えるアイアン。
100ヤードぐらいまでの
ショートコースだと結構、役に立つので
8番アイアンとSWとパターを持って
ショートコースでショートゲームを楽しむのに良いかもね!
●ヘッド情報
・ヘッド素材 軟鉄
・ヘッド製法 鍛造
・ヘッド仕上げ ニッケルクロームメッキ(ミラー仕上げ)
・ロフト角 39°
・ライ角 63.5°
・オフセット 0.091インチ
・バウンス(度)6°
●シャフト情報
Dynamic Gold AMT TOUR ISSUE S200
・FLEX-S
・キックポイント 元調子
●グリック情報
SUSAS SH40
本体
・バックライン あり(弱)
・硬度 50°
エンドキャップ
・硬度 50°
・直径 25.5mm
・長さ 256mm
・重量 40g±1
・樹脂 SH
・推奨口径 60
————————————-
■■■ カタナゴルフ ■■■
■右打ち 8番アイアン(8I・ロフター)
VOLTIO Ⅱ G SERIES HI
(カタナゴルフ ボルティオシリーズ)
発売日 2014年
たまたま中空型アイアン探していて
見つけて買った8番アイアン。
かなりクラブヘッドのソールが厚く
(ソールは、クラブヘッドの底の部分)
最初は打ちにくかったけど
何球か打って慣れると楽~に飛ばせるので
ショートコースで時々遊びで使っている。
同じ8番アイアンの
タイトリストのマッスルバックと
比較してみると
ソールの幅が2.5倍ぐらい広いので
アイアンというより
アイアン型ユーティリティと言った感じ。
アイアンを打っているというより
フェアウェイウッドを打っている感覚。
だからこそ、楽~に飛ばせるんだと思う。
中々面白いアイアン!
●ヘッド情報
・ヘッド素材 17-4ステンレス
・フェース素材 HIマレージング
・ロフト角 32°
・ライ角 61°
●シャフト情報
TOUR AD KT-5 R 純正カーボンシャフト
・硬さ FLEXーR
・トルク 4.5
・バランス D1
・キックポイント 先中調子
・クラブ全体の長さ 38インチ